三立興産で働く③つの良い事。

三立興産で働く
③つの良い事。

世界にはばたく
事業がすぐそこに。

三立興産で働く
〝③つ〟
の良い事

世界にはばたく
事業がすぐそこに。

三立興産で働く③つの良い事。

三立興産のビジョン


—— 地球と人と産業が
共に成長できる未来 ——

それが私たち三立興産の掲げるビジョンです。

身近な環境を守ることは、私たちの暮らしを支えることであり、持続可能な社会を築くことにつながります。今や環境への配慮は、地球規模で取り組むべき最重要課題となっています。弊社は、1946年(昭和21年)の創立以来、自動車、電機、航空宇宙、医療機器など幅広い分野で、生産効率と品質向上を支える最先端の設備を提供してまいりました。

さらに、グループ企業の専用機メーカーとの連携を活かし、IT・AI・IoTなどの先端技術を融合させることで、産業の発展にとどまらず、持続可能な社会の実現に挑戦しています。単なる設備供給にとどまらず、メーカーとの協力体制を通じて環境課題の解決に積極的に取り組み、お客様へのご提案においてもカーボンニュートラルや省エネルギーといった観点を重視しています。また、企業活動だけでなく、従業員一人ひとりの自発的な行動を尊重し、社会全体の環境保全活動への貢献を広げています。

三立興産のビジョン

就活生の皆さんへ


就活生の皆さんへ

三立興産は、創立80周年を迎えました。長きにわたり積み重ねてきた歴史と経験は、私たちにとって大きな財産であり、取引先の皆様と築き上げてきた信頼関係の証でもあります。 私たちは、「誠実」・「堅実」・「実行」 の理念を基に、その伝統を礎に、若い力を中心とした新体制で、新たな挑戦に向けて歩みを進めています。

当社は、工作機械の専門商社として、これまで数多くの製造現場を支えてまいりました。私たちが目指してきたのは、単なる「モノの流通」ではありません。 お客様の現場の課題を深く理解し、最適な生産環境を共に考え、共に創り上げること。その姿勢こそが、三立興産の存在意義であり、他にはない強みです。

営業拠点は全国に広がり、さらにアメリカ・タイ・中国を拠点とした海外ネットワークを有しています。 これにより、国内外の市場動向をいち早く捉え、変化の激しい製造業をグローバルな視点から支援できる体制を整えています。 技術革新が加速する今だからこそ、商社としての調達力・提案力に加え、時代に即した新しい価値を生み出す力が求められていると考えています。

お客様のニーズは常に多様化しスピードも求められます。我々は迅速な意思決定と柔軟な対応力を武器に、最適な解決策を提供できる体制を整えています。 お客様からの信頼に応えるだけでなく、さらに一歩先を見据えた提案を行うこと。それが私たちの使命であり、取引先企業に選ばれ続ける理由であると自負しています。

これからの三立興産は、80年の歴史を誇りとしながらも、常に変化を恐れず挑戦し続けます。 次代の製造業を支えるイノベーションの先導役として、共に歩み、共に成長していける仲間を求めています。 私たちと一緒に「信頼されるパートナー」として、未来を切り拓いていきませんか。

三立興産株式会社 取締役社長
小林 正幸

①最先端の
技術にふれる


生産設備機器の
販売事業

製造現場の
コンサルティング事業

設備設計に関わる
コーディネイト事業

製造業の
IoT関連事業

①最先端の技術にふれる

②あなたの地元が
活躍の場


国内15都市、海外3カ国に拠点をおきグローバルにBtoB事業を展開しています。
全国に多くの拠点を持つことで、地の利を生かした活動が広く求められ、
そこにフィットする人材の採用に重点を置いています。

②あなたの地元が活躍の場

③安定した業績と
長い歴史


1946年創業
1947年東京、名古屋へ進出
1961年三立精機株式会社を設立
1982年シカゴ駐在員事務所開設
1995年タイSIAM SANRIZ CO., LTD. 設立
2001年ISO9001取得
2005年ISO14001取得
2012年中国に参立国際貿易有限公司設立
2016年70周年記念事業 本社社屋竣工
2020年三河支店新住所へ新築移転
2024年苫小牧営業所移転
2025年現取締役、小林正幸の取締役社長就任
本社社屋

本社社屋

熱田の杜

本社ビルから望む

国内外の有名企業が
クライアント


国内外の名だたる有名企業が取引先として名を連ねています。
世界をリードする企業群との取引は、三立興産の誇りでもあります。

三立興産の人たち


お客様とのリアルなふれあいを大切にしながらも、営業展開のスピードアップを 重要視しています。

先端IT技術の活用により、営業マンの情報をパソコンやスマホから リアルタイムに本社へ集約できる独自のシステムも構築し運用しています。
また、IPネットワークの導入でいつでも、どこにいても全世界とスムーズに連絡が取れるようになりました。

すべてはお客様との時間コストを大切に考える三立興産のスタンスです。

S.Masui

S.Masui

F.Matsuse

F.Matsuse

エンゲージ
マイナビ2026
とまジョブ
東京商工リサーチ認定 優良企業